てまえみそ10周年記念イベント!!

かかさん

2015年10月06日 13:16

こんにちは、和猫家です。

今年もあと残すところ3ヶ月!
早い!!ですね!

朝晩すっかり冷え込んでまいりました。
いかがお過ごしでしょうか??

例年なら11月の静岡のストリートフェスティバルに向けて
作品作りやらに追われている季節ですが、
去年10月に始めた浜松中日文化センターの『遠州綿紬で小物を作ろう』の講座で、
初めて仕事として講師を務めることや、
生徒さんたちに教える作品のデザインやサンプル作りで
思っていた以上に大変だったこともあり、
しばらくイベント参加の活動停止を決めておりました。

ところが!!

和猫家の活動初期からお世話になっているお店の10周年の記念イベントを
この度開催することになり、その手作り部門の取りまとめとして、作家として、
久しぶりにイベントに参加することになりました。


詳細はこちら。

※※※※※※※※※※

地域の茶の間 『てまえみそ』10周年記念

10月2日金曜日より10月31日土曜日まで、
店内特別ボックスショップにて、各種ジャンルの作家さんたちの作品
が展示販売されます。



★kazuho(かずほ);油彩画、水彩画
☆グリスタジオ ; ビーズステッチの猫のブローチ
★サリーベル ; リボンヘアゴム、パッチンピン、他
☆フェルト アトリエ ちっく ; フェルトのお寿司、壁飾り等
★ルナ ディア ヒーリング ; わんこ用石鹸、アロマクリーム等
☆磐田のたんぽぽ  ; 手作りキャンドル
★ワークショップてん ; 吹きガラスの器
☆いのしし牡丹 ; イラスト
★和猫家  ; 和風猫雑貨小物、遠州綿紬の小物





10月18日日曜日13時~16時、
  24日土曜日10時~16時には、
    和猫家による作品作りワークショップ開催。

※ 遠州綿紬を使って   

      1、 木の洗濯ばさみに貼って貼ってクリップ作り。
      2、 ちょっとはやめのクリスマスコースター
      3、 がっちり猫ばさみ!!




※ カラフル輪ゴムのブレスレット作り。     

         身近な道具で作ります。




※ くりゅくりゅあ~とわーく(アートセラピー)体験。   

         くりゅくりゅ落書きして塗り絵をして
         その絵から自分の心の中を覗きます。
         対象、絵を見てお話が出来る年齢~。

          


また、24日13時からは、Kazuhoさんによる、プラ板でつくる
かわいいクリップ作り講座あります!
併せて、てまえみそオーナーさんによる、プラ板で作る名札作りも
開催!! 

体験料は、輪ゴムのブレスレット作りが100円~150円。
     他は500円。(それぞれ1作品1体験のお値段です。)



予約をしていただいても、当日飛び込みでもOK!!

ご家族、お友達とご一緒に遊びにきてください!!


※※※※※※※※※※

地域の茶の間  てまえみそ

浜松市中区中沢町65-15   TEL; 053-475-1516

定休日;木曜日、日曜日(期間中は4日、11日のみ)

http://temaemiso.hamazo.tv/e6387609.html(10月予定表)

関連記事